さくらんぼは「甘さ」では売らない。

●頑張って交流会やビジネスマッチング会に参加しても
 フロントセミナーの集客につなげられていない。

●Facebook、メルマガ、ブログで情報発信しているけど、
 全く集客できていない。

●集客に疲れてしまっている。

 

そんなお悩みを持たれているコーチ・コンサルタントの方を対象に、
あなたの商品・サービスに高い関心を持つ
お客さんからのWeb集客を可能にする
エモーショナルライティングをお伝えしています!

今日もブログを読んでくださり、
ありがとうございます。

今日は関東地方は、
涼しかったですね。

短パン、Tシャツで
涼しいくらいでした。

台風が近づいて来ると、
急に涼しくなったり、
急に暑くなったりしますよね。

8/9(木)に台風が
最も関東に近づくようです。

今週は、あなたも台風に
気をつけてくださいね。

さて、今回、平嶋が
あなたに伝えたい重要なことがあります。

それは

「人は、商品・サービスの良さよりも、
二次的メリットを
魅力的に感じてものを購入する」

ということです。

「二次的メリット???なんですかそれ?」

そう思いますよね。

現代広告の心理技術という本には
こう書かれています。

「人は商品ではなく、その商品から得られる
最終的なメリットを買っている」。

どういうことか、
わかりやすく説明しますね。

たとえば、あなたの目の前に
「さくらんぼ」がありますとします。

普通のさくらんぼよりもとても甘くて、
粒が大きい、そんなさくらんぼです。

今、お伝えした「甘くて」、「粒が大きい」というのは、
そのさくらんぼ自体が持っているメリットですよね?

二次的メリットというのは、
そのさくらんぼを

「食べることによって」
「使うことによって」

得られるメリットのことなんです。

「食べたら甘くて幸せな気分になりますよ」

「お菓子やスイーツにトッピングすれば、
見た目が華やかになりますよ」

「食卓に出せば、
子どもたちも大喜びですよ」

こんなのが二次的メリットになります。

あなたの商品・サービスやセミナーについて
セールスレターを書く時、

この二次的メリットをたくさん
見つけられるかどうかが
とても、とても重要です。

商品そのもののメリットや
良さをいくら訴えても、

読者は「買いたい、欲しい!」
とは思ってくれないのです。

二次的メリット、つまり

「それを購入することで
最終的に得られるメリット」

を読者に伝える。

これが非常に
上手なセールスのかけ方です。

売りたい、
紹介したい商品を決めたら、

まずはその商品について
深く理解してみてください!

二次的メリットを多く
知っていればいるほど、

その商品について魅力的な
セールスコピーを
書くことができようになるからです。

特に、コーチ、コンサルタントの方が
扱っている、形のない、目に見えない
商品・サービスなどの場合は
メリットを見落としがちになります。

十分に注意して
二次的メリットを探してくださいね。

ぜひ、セールスレター書く時は
あなたの売る商品について、

「メリットを最低20個は書き出す!」

みたいに数を出すことをお勧めしています。

がっつり商品紹介をするときは、
無理やりにでも決めた数だけ
メリットを探すんですよ。笑

そして、書きだしたメリットのなかから、
特に強調したいもの、
ターゲットに響きそうなものを選んで
文章を作っていきます。

実は、このメリットを、みんなで考えるのが、
実は、「稼ぐ言葉の法則読書会」(https://peraichi.com/landing_pages/view/kv04a)だったりします。

ぜひ、「自分の商品・サービスの二次的メリットを考えたい!」と
お考えの際は、ぜひ読書会に参加してみてくださいね!!

それではまた!!

PAGE TOP